洲崎神社に初詣に行きました。
てんし組、ほし組はカート、
にじ組とほし組2名はレンタカーに乗って行きました。
初めての車に少し緊張気味のほし組2名でしたが、
外の風景を見たり、にじ組と楽しく神社へと行きました。


神社では一人ずつ手水場で手を清めます。
水の冷たさに驚く表情も見られましたが、
てんし組も手を伸ばして手を清めることが出来ました。

本殿の前に行き、鐘を鳴らすと上をじっと見たり、
本殿の中をじっと見る姿も見られました。
保育者から「二礼二拍手一礼」のやり方を教えてもらうと、とても上手に手を合わせていました。
にじ組の子どもたちは、頭を下げてお参りができ、かっこよい姿を見せてくれました。

鳥居の前で記念写真です。
今年素敵な年になりますように


● ● 子どもと共に笑い 子どもと共に感じ 子どもと共に成長する ● ●
ルーチェ保育園http://www.luce-nursery.com